秋合宿の感想が、ぞくぞく、届いております。
一部を、ちょっとだけ、ご紹介いたします。
★ ★ ★
合宿と言えばしごかれる先入観が有り、
2日目からの参加ですが結構びびっていました。
実際参加してみて皆さん真剣な反面、 とてものびのびしてらしたのが印象的でした。
良い雰囲気なのですね。
また私はえみさんに教えて頂きましたが、 お人柄もあるのでしょうか、
分かりやすく熱心で細やかでした。
とってもお世話になりました!
★ ★ ★
お山で、合宿光景を見ていた子どもさんが、ポーズを真似て写真とっていましたョ。
デュボアさんの動きに合わせて、着物が、ひゅんひゅん鳴るんですね。
初めて音を聞きました。 カンフー映画みたいで、かっこいい。
久しぶりに、ランニングをしたせいか、今日は、筋肉痛ですが、心地よい疲れです。
鳥の鳴き声が聞こえる、見晴らしのよい山の中で、のひのび体を動かすことが出来て、
リラックス出来ました。
迷わず参加してよかったです。
サポートしていただいて、ありがとうございました。
★ ★ ★
お疲れさまでした。&ありがとうございました!
合宿は2日間と短い時間ですが、武術的な意味を説明して下さるので今後の
練習に役立ちます。 あと、中国語も英語もつたないと肝心な情報が入らないので、
武当山の裏情報も聞けるのは有難いです。
★ ★ ★
初めてだったので実はちょっとドキドキしていたのですが、とても楽しい2日間でした。
普段のお稽古で顔を合わせていた方ともっと仲良くなれた気がしましたし、初めての方も そう感じないくらい打ち解けられた気がします。
WIMA に関わる方は、みんな人との間に垣根がないですよね。
とてもすばらしいと思います。
また、御嶽山という場所はアクセスも良いし自然がいっぱいでよい場所ですね。
今回初めて行きましたが、また山登りに来たいなあと思いました。
お稽古は時間たっぷり、細かいところまで見ていただけたので、前より細かく深く
考えて動くように なりました。
あと、せっかく時間も場所もたくさんあるので、上級者の方のデモンストレーションを
たくさん 見れたら嬉しいなと思いました。
★ ★ ★
合宿ではお世話になりました。普段よりも長い時間、みんなと過ごし稽古もたっぷり
できたので、 楽しかったです。
ただ八段錦を稽古できなかったのが残念でした。
写真もありがとうございます。まだまだ自分の表情は固いなぁ(^_^;)
スケジュールが合うときは参加するので、またよろしくお願いします♪
★ ★ ★
などなど。
みなさま、ほんとうにありがとうございました!
また、ふだんのお稽古、次回の合宿でお会いしましょう。
【文責 木村】
★新刊!★